language
Font size

NEWS & TOPICS 
Japanese version only

2025.09.05

2025.09.05

大塚勇輝さん(大学院薬学研究科薬学専攻)が「次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2025」において優秀発表賞を受賞しました。

2025830日(土)に開催された「次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2025」において、以下の通り受賞しました。

 

【優秀発表賞(口頭)】

受賞者:病態薬理学研究室 大塚 勇輝(D3 

演 題:TNBS/ethanol誘発回腸炎に関連した亜鉛トランスポーターの検討

演 者:大塚勇輝、岩田和実、天ヶ瀬紀久子

立命館大・院薬・病態薬理学研究室


(大塚さん受賞)次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム 優秀発表賞

2025.07.29

2025.07.29

豊福眞子さん (薬学科6回生) が学生優秀演題賞を受賞

2025726 ()27 () に開催された第41回日本TDM学会・学術大会 (大阪大学、大阪府吹田市) において、以下の通り受賞しました。

 

【学生優秀演題賞】

受賞者:豊福眞子 (医療薬学研究室2 薬学科6回生)

演題:人工心肺施行患者におけるレミマゾラムの母集団薬物動態解析

演者:〇豊福眞子1、上島 智1、井上 基2、北川優香1、田村優依1、伊藤柊太1

若井恵里1、北川裕利2、角本幹夫1

1)立命館大学薬学部 医療薬学研究室22) 滋賀医科大学 麻酔学講座

(豊福さん受賞)20250726




2025.07.25

2025.07.25

薬学部薬学科2018年度と2019年度入学の皆様へ「成績の分析データの論文発表に関するお願い」

薬学部薬学科2018年度、2019年度入学者について、以下のとおり成績の分析データ活用に関する告知を行います。
詳細をご一読いただき、必要であればご連絡をお願いいたします。
(8月20日更新)お申し出期間を10月31日まで延長しました。
告知文(修正)

2025.7.14

2025.7.14

2025年度春学期立命館大学西園寺記念奨学金給付証書授与式を開催しました


2025年7月10日、「西園寺記念奨学金(成績優秀者枠)」の給付証書授与式が開催されました。

今年度春学期は、薬学部では西園寺記念奨学生に13名が選ばれました。

給付証書授与式では、北原学部長から激励の言葉が述べられました。

北原学部長から奨学生1人1人に給付証書を授与した後、奨学生が今後の抱負を述べました。

最後に、奨学生全員との記念写真を撮影し、給付証書授与式は終了しました。

2024年度秋学期西園寺奨学金

2025.7.7

2025.7.7

立命館大学薬学部第五回卒後教育講演会のお知らせ

第五回卒後教育講演会を実施いたします。

今回は「血液内科疾患の治療における薬剤師の役割」をテーマに、神戸市立医療センター中央市民病院の山下 花南恵先生と、立命館大学の林 嘉宏先生を招聘し、講演を実施いたします。

参加無料となりますので、以下のURLからお気軽にお申し込みください。

※詳細は添付のチラシでご確認ください。

<お申込み>

 https://forms.office.com/r/e4kgtb8XQY

<講演会詳細>

日時:2025年9月7日(日)13:0016:15(16:15~17:15 懇親会)

場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス エポック立命21 ホール

講演:「抗体と免疫細胞の治療応用」
     立命館大学 薬学部 林 嘉宏 先生

   「免疫細胞療法の実践と薬剤師の役割」

               神戸市立総合医療センター中央市民病院 薬剤部 山下 花南恵 先生

20250907 poster

※本講演会は、日本薬剤師研修センター受講対象(2単位)です。


MORE