BKCウェルカムデーが行われた11月8日(日)に薬学部では薬学部の授業で使用している医療シミュレーター(以下フィジコ)実演体験を行いました。
当日は本学薬学部の林嘉宏教授より、病気別にどのような音が心音や肺の音として現れ、聴診器で診断することができるのか等、人体についての
講義も短時間実施しました。その後、実際に聴診器を用いてフィジコの心音や肺の音を聞く体験を行いました。
※フィジコでは実際に人の体から聞こえる心音や肺の音を聴診器で聞くことができます。
当日はBKCウェルカムデーに遊びに来られていた多くの皆様にご参加いただきました。
この体験会が皆様にとりまして良い経験となれば幸いです。
お越しくださった皆様、誠にありがとうございました!
体験会の様子